設定:画像配置サイズ比率の変更
DTPソフト等に画像を配置する際、許容する拡大・縮小比率をハウスルール等で決めている場合、それを設定して換算条件に加えることができます(v.1.2〜)。
(1) 下部タブメニューで「設定」を選択します(サンプルは「条件設定」にスクロール時)。
(2) 「画像配置サイズ比率」をタップし、変更する比率をピッカーで選択します。
(3)「設定」画面に戻り、変更の反映を確認します。
〈ピクセルに換算〉
![screen_23j_44.png screen_23j_44.png](https://app.ognet.jp/img/screen_23j_44.png)
〈ピクセルから換算〉
![screen_23j_45.png screen_23j_45.png](https://app.ognet.jp/img/screen_23j_45.png)
〈サイズ換算〉
![screen_23j_46.png screen_23j_46.png](https://app.ognet.jp/img/screen_23j_46.png)
〈120%〉
![screen_23j_47.png screen_23j_47.png](https://app.ognet.jp/img/screen_23j_47.png)
〈100%〉
![screen_23j_48.png screen_23j_48.png](https://app.ognet.jp/img/screen_23j_48.png)
※ピクセル値は、指定比率で配置したときに100%と同じドット数になる値です。換算結果は拡大用なら小さく、縮小用なら大きくなります。
※ミリ等の指定単位の換算値は、100%配置時のサイズに指定比率を掛けた値です。
※末尾処理の関係上、表示結果だけの比較では計算が合わない場合があります。
コメント